緊迫する中東情勢

By: Andrei-Daniel Nicolae

アーキ・ヴォイスの
コーディネーターです。
10月も中旬になり、とても
過ごしやすくなりました。
しかし週末は天候が崩れるそうで、
西日本は明日から、関東は明後日から
雨が降るとのことです。

今週は寒暖差が激しいためか、
社内でも体調を崩している者が
増えています。みなさまも
くれぐれもお体、ご自愛ください。

さて、この1週間ほどの間、
中東情勢が緊迫した状態に
なっています。

SNSを見ていると、イスラエルの
悲惨な映像であふれていて、
こんなことが現実に起きるのかと
衝撃を受けています。

緊迫した中東情勢ですが、
簡単に現在までの流れをまとめます。

現地時間10月7日、イスラエルが
突如、襲撃を受けました。
攻撃したのは、パレスチナ自治区
ガザを実効支配する武装組織のハマス。

ハマスの特殊部隊数百人が
パラグライダーなどでイスラエルに侵入。
さらに5000発以上のロケット砲で大規模攻撃。
1000人以上を殺し、砂漠で開かれていた
音楽フェスの参加者など約200人の
イスラエル人と外国人を人質にして
ガザに拉致しました。
詳細はおぞましくて書けないほどの惨状。
同時にハマスは、ウクライナ軍のように
ドローンでイスラエル戦車を撃破しています。

イスラエル側は攻撃を予期しておらず、
完璧と言われていたガザ包囲が破られ、
攻撃にさらされました。
なおエジプトは襲撃の3日前に
イスラエル側に警告を発したそうですが、
ウクライナのときのように、なぜか
襲撃を予期できなかった?ようです。
そのため、今回の襲撃は「真珠湾攻撃」や
「911」とたとえられています。

その後、イスラエル軍は報復として
ガザを空爆。ハマス側は、
「空爆をやめないと人質を公開処刑する」
と宣言し、実際に処刑。

イスラエル政府は今回の事態を
「戦争」と位置づけ、ガザの周囲に
地上軍として30万人を動員し、
ガザの境界に10万人を配備。
電気や水、食料、燃料の供給を止める
ガザの完全包囲に踏み切りました。

昨日時点での死者数は、
イスラエル側が1300人、
ガザ側が1400人と言われています。
現在ちょうど地上軍が侵攻する直前で、
ガザ地区の住民110万人の避難を
どうするかが議論されている最中です。
イスラエルが地上侵攻を始めると、
当然、被害は莫大に膨れ上がり、
民間人もまきこまれます。

以上が現時点までのざっとした流れですが、
個人的には「なぜこのタイミングなの?」と
不思議に思っています。

折しも今月10月6日は第四次中東戦争の
50周年にあたりますし、最近、イスラエルと
サウジアラビアは和解の話を進めてきました。

今回の件で全てがご破算になり、
イスラエルの状況をみて、
北隣のヒズボラの参戦を招く
恐れがあります。

ハマスの背後にはイランがバックアップ
していると言われ、ちょうど10月の頭、
イラン制裁を緩和しているバイデン政権は
米国人の解放と引き換えに、韓国で
凍結されていたイランの資産60億ドル
(約8860億円)を解除しています。
こうしたことが今回に繋がっているのでしょうか。

ちなみに今日は金曜日ですが、
ハマスの幹部は集団礼拝を行う金曜にあわせて
全世界のイスラム教徒に抗議行動を
呼びかけています。
週末に向けて事態の推移に
注目したいと思います。

 

追記

現在、ヘブライ語の
お問い合わせが急増しています。
お問い合わせに関しましては、
下記をご参照ください。

「ヘブライ語サービス」
https://www.translate.co.jp/lang/heb/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です